お使いのブラウザでは動画を再生できません。こちらからダウンロードしてください。
宮城県、塩竈市からお届けする物語。かつては漁の邪魔者とされていたアカモクが、いまではスーパーフードとして注目されている理由を探ります。石油やミドリムシといった“役に立たなかったもの”が資源になる例とともに、昆布・わかめとの違い、アカモク漁や漁に使う船のエンジンのしくみも紹介します。
《添付ファイル》ワークシート:小学5-6年生向け
《添付ファイル》ワークシート:小学3-4年生向け
《添付ファイル》ワークシート:小学1-2年生向け